明治学院大学 法学部 公式サイト

国家試験対策室

2020年度 消費者資格取得支援講座のご案内

2020年度消費者資格取得支援講座は、中止となりました。

消費者資格取得支援講座のご案内

 「消費生活アドバイザー」または「消費生活相談員」の資格取得を考えている学生のみなさんへ。
 国家試験対策室の課外講座と法学部の講義を組み合わせて、試験出題範囲をカバーするプログラムを作りました。2020年秋の資格試験にチャレンジするため学びましょう。
                            
1.講座のプログラム
 ① 「消費者行政法」 4月9日~7月9日(木曜:16時45分~18時15分) 14回 
  講師 圓山 茂夫(法学部教授)
  内容 安全分野、表示分野の法律(製品などの安全を守る法律、景品表示法など表示ルール)
 ② 「消費者法」  4月9日~7月9日(木曜:18時25分~19時55分) 13回
  講師 今井 史郎(弁護士)
  内容 法律分野の過去の出題に即した解説(民法、特定商取引法、割賦販売法など)
 ③ 「法律学特講」 4月11日~7月11日(土曜:9時15分~10時45分) 14回 
  講師 圓山 茂夫(法学部教授)
  内容 取引分野の著名事件を題材に消費者契約法、特定商取引法などを解説
 ④ 「消費者法の実務」 4月11日~7月11日(土曜:10時55分~12時25分) 14回
  講師 消費者庁等の立法・執行を担当している職員
  内容 消費者法の立法過程、消費者庁所管の法律、電気通信事業法など
 ⑤ 「消費者法応用」 4月11日~7月11日(隔週土曜:13時25分~16時35分) 13回
  講師 圓山 茂夫(法学部教授)、角田真理子(法学部教授)
  内容 相談統計、消費者教育推進法、金融商品取引、旅行、借地借家など
 ⑥ 「商品知識」   4月11日~7月11日(隔週土曜:13時25分~16時35分) 14回
  講師 早野 木の美(家政学の大学講師)
   内容 衣生活、食生活、住生活、医療健康、環境、品質と安全性など
 ⑦ 「消費経済」   8月~9月の昼間(主に土曜日) 14回
  講師 妹尾 芳彦(経済学の大学講師)
  内容 マクロ経済、ミクロ経済、企業経営
 ⑧ 「時事問題・小論文」 4月11日と、8月~9月の昼間(主に土曜日) 9回
  講師 中根 正義(毎日新聞記者)
  内容 時事的な消費者問題の解説、小論文の書き方

2.開催場所 明治学院大学白金校舎の教室

3.受講費用
  ②⑤⑥⑦⑧は国家試験対策室の課外講座なので原則有料です。一括受講すると、20,000円です。
  単科の受講も可能。
  ①③④は法学部科目なので学生は無料です。

4.受講手続 問い合わせ、申込みは国家試験対策室(横浜校舎6号館2階、白金校舎本館4階)へ。
  ※申込受付開始は2020年4月以降の予定です。

5.備考 社会人約10名も一緒に受講します。4月11日(土)5限に、社会人・学生の両方が参加するガイダンスと、教材の配布を行います。
 ①の科目は横浜で既に単位を取った学生にも、受験用に再度聴講を勧めます(横浜の授業より詳細)。
 上記の科目のほかに、「消費者取引特別法1,2,3」「不動産特別法」「契約法の基礎」などの学科科目も、試験出題範囲に関して深く講義をするので、履修・聴講することを勧めます。

詳細情報

開講科目の詳細

開講スケジュール

リンク集