弁護士 検察官 裁判官を目指す、 あなたへ

明治学院大学法学部法律学科に法曹コースが誕生!!2020年4月新設[予定]明治学院大学法学部法律学科に法曹コースが誕生!!2020年4月新設[予定]

明治学院大学 法曹コースとは

5年間(法学部3年間+法科大学院2年)の一貫教育で
司法試験合格をめざすコースです。

法曹コースの特色

  1. 1

    5年間(法学部3年間+法科大学院2年間)の一貫教育で司法試験合格をめざす

  2. 2

    他大学法科大学院との連携協定

    早稲田大学法科大学院
    中央大学法科大学院
    慶應義塾大学法科大学院

    ほか6大学(予定)

  3. 3

    進学先法科大学院を協定校以外から選択することも可能

  4. 4

    学部2年次からのエントリー制(1年次秋学期にプレエントリー)

新制度で法曹資格取得が最短6年に!

法科大学院改革の関連法が可決され、2020年度から法曹コースが制度化されることになりました。
これにより、大学入学から法曹資格を得るまでの最短期間が現行の8年から6年に短縮されます。

法曹資格取得までの流れ

法曹資格取得までの流れ

早稲田大学法科大学院との
教育連携協定を締結

早稲田大学法科大学院との教育連携協定を締結

2019年2月、「早稲田大学大学院法務研究科と明治学院大学法学部との教育連携に関する協定」の調印式が行われました。法曹を目指す優秀な法律学科生にとって、有力な法科大学院での勉学が保障される仕組みが整いました。

自習室や国家試験対策室などの
進学に向けたサポート体制も充実

自習室や国家試験対策室などの進学に向けたサポート体制も充実

白金・横浜キャンパス双方に基本書を揃えた自習室を完備。
また、公務員試験・資格試験を総合サポートする国家試験対策室(両キャンパス設置)が法曹コースを全面支援します。

司法試験 合格者インタビュー

宮澤裕登さん

卒業生で早稲田の法科大学院に進学し
司法試験に合格した宮澤裕登さん

司法試験合格にまず必要なのは、主要七法について、基本的な事項を正しく理解することです。法律学科では、少人数での講義、担当教員によるオフィスアワーや特別TA制度を活用して分からない点を理解できるまで探求できる環境があり、司法試験を戦い抜く基礎的な学力を習得するのに最善の環境であると思います。
(2013年4月法学部法律学科入学。3年次早期卒業し、早稲田大学大学院法務研究科(未修者コース)に進学し、修了。2019年の司法試験を受験、合格。)

FAQ

  • 通常のコースと法曹コースのカリキュラム・授業内容は違うのですか。

    法律学科卒業のためのカリキュラム(卒業要件)と法曹コース修了のカリキュラム(法曹コース修了要件)は異なります。同じ科目で授業内容が異なることはありません。法曹コースを修了するには、法律学科のカリキュラムの中から法曹コース用に指定された科目の単位を一定以上の成績で取得しなければいけません。

    さらに、法曹コースで3年次早期卒業を希望する場合は、3年間で法律学科卒業要件と法曹コース修了要件の両方を満たさないといけません。

    また、法曹コース受講者を主に対象にした授業(専門演習等)はありますが、同じ科目名で授業内容が変わることはありませんし、法曹コース受講者とそれ以外の学科生が同じ授業を受けることになります。

  • 法曹コースになると学費は上がりますか。

    学費は上がりません。法曹コースの所属に関係なく、学費は法律学科生向けのものとなります。

  • 法曹コースの授業は難しいですか。

    一概にはいえません。基本的には、法律学科の授業と同じ難しさです。

    授業のうち、講義科目は他の法律学科生と同じ授業をうけます。専門演習などの演習(ゼミナール)は、法曹コース生を念頭に置いたものとなります。授業が難しいかどうかは、その人の感じ方によって変わりますので、一概にはいえません。

    法律学科では、入門科目から段階をおって、学習できるようになっています。また法学部では、国家試験対策室や、特別TAといったサポート体制を充実させています。最初は授業が難しく感じられたとしても、真面目に授業にとりくみ、分からないことは質問する、サポート体制を利用するなどして疑問点を解消していけば、徐々に克服できるのではないでしょうか。

  • 法曹以外の進路に変えることは可能でしょうか。

    法曹コース以外の進路に変えることはできます。

    2年次から法曹コースが開始します。進路変更をしたい場合は各学期の終了前に、届け出をしてください。締め切り日等の届け出の詳細は、教務課で確認してください。

    法曹コースで学んだ法律知識は他の進路でも役に立ちます。公務員試験や法律関係の各種国家資格試験の受験科目になっていますし、民間企業に就職しても、法律知識、リーガルマインドは役に立ちます。

  • 法曹コースを卒業すれば法曹になれるのでしょうか。

    法曹コースを卒業したら、必ず法曹になれるということではありません。法科大学院(ロースクール)へ進学して、司法試験を受験して合格しなければいけません。そして司法修習をへて、法曹(弁護士、検察官、裁判官)の道へ進みます。

    従来は学部と法科大学院を卒業・修了するのに6年間かかり、さらに法科大学院を修了した後に司法試験を受験するので、試験に合格してから司法修習に入るまでに7年を必要としました。それが法曹コースに進むと司法試験合格まで最短5年(学部3年、法科大学院2年、法科大学院2年目に受験)と短縮されました。

    この機会をチャンスととらえて、積極的に法曹コースにチャレンジしてほしいと思います。

  • 募集人数は何人でしょうか。

    法曹コースの定員は、30人を想定しています。原則として1年次修了時に法曹コース希望者は応募をし、面接を経てコース所属が決定します。

  • 法曹コース用の大学入試制度があるのですか。

    大学入試時に選抜はおこないません。

    明治学院大学の法曹コースに入るためには、明治学院大学法学部法律学科を受験してください。法律学科生ならだれでも法曹コースにチャレンジできます。興味のある人は1年次秋学期の導入演習(ゼミナール)を受講してください。

  • 法曹コース在籍中に留学したいのですが。

    3年間で法曹コースを修了し、大学を3年次早期卒業する場合だけではなく、4年で法曹コースを修了して卒業して、法科大学院へ進学することもできますので、留学も可能です。

    国際的に活躍する弁護士になりたいということであれば、留学も必要になってくるかもしれません。将来の夢を見据えて、よく検討してください(取得単位数、法科大学院入試の時期等の調整もありますので、留学時期、留学期間等については、必ず事前に教務課へ相談してください)。

法曹コースを目指す方は、
明治学院大学 法学部 法律学科
の入試を
受験してください。