明治学院大学 法学部 公式サイト

国家試験対策室

基礎講座【横浜開講】

 基礎講座は、主に1,2年次生を対象として、憲法(Ⅰ、Ⅱ)、民法(民法総則、物権法、債権総論、債権各論、担保物権、親族・相続)、刑法(総論、各論)、行政法、重要論点解説講義(民法・刑法)を横浜校舎で開講しています。これらの科目は、いずれも主な資格試験や公務員試験の重要科目として位置づけられているものですから、まだどの試験を受けるか決めていない人にとっても、早くから基礎固めをしておくことは決して無駄にはなりません。公務員試験などの過去問を取り入れ、法学部正課の講義とは異なる「試験準備」の観点に立った授業を行います。もちろん正課の講義の予習・復習にもなり、専門科目の成績アップに役立ちます。また、初学者も講義についていけるよう工夫した講義を行いますので、法律の勉強をしたことのない他学部の学生も安心して受講してください。基礎講座では、1年次から2年次にかけて、1週間に3~4時限程度のペースで受講し、予習・復習に十分な時間を割きながら2年間で必要な科目を履修することを想定していますが、2年次から勉強を始める場合の履修スケジュールについても国対室の窓口でご相談に応じています。
 基礎講座受講生には、法学検定試験の受験が義務付けられています。詳細は、追ってポートヘボンよりお知らせします。

基礎 A: 憲法Ⅰ・Ⅱ、民法総則、物権法、刑法総論、重要論点解説講義(民法・刑法)・・1年生向けの講座です。
基礎 B: 債権総論、債権各論、担保物権、親族・相続、刑法各論、行政法・・・2年生向けの講座です。

 基礎講座受講料:(2年間で)12,000円 + 法学検定試験受講料(ベーシックは3,600円)
 科目により別途教材費が必要です。


開講スケジュール

コース科目担当回数4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
基礎A憲法Ⅰ(人権)早川 先生10              
憲法Ⅱ(統治)早川 先生10              
民法総則早川 先生10              
物権法早川 先生10              
刑法総論鋤先 先生10              
重要論点解説講義(民法・刑法)鈴木 先生             
基礎B債権総論鈴木 先生10              
債権各論(契約法・不法行為法)鈴木 先生10             
担保物権鈴木 先生            
親族・相続髙田 先生              
刑法各論鋤先 先生10              
行政法早川 先生12              

開講時間割(横浜)

 
 
3限    憲法Ⅰ憲法Ⅱ    
4限    民法総則物権法  重要論点解説講義 
5限





親族相続

行政法



債権総論
債権各論
重要論点解説講義担保物権
6限      刑法総論刑法各論  

詳細情報

開講科目の詳細

開講スケジュール

リンク集