イベント・プロジェクト
学習を支援するプロジェクト
公務員セミナー(公務員試験チャレンジ支援プロジェクト)

法律学科では、キャリア支援プロジェクトの一環として、2013年度から「公務員試験チャレンジ支援プロジェクト」を実施。2015年度から全学的な組織「公務員セミナー」になりました。公務員(国家公務員一般職、都庁、地方公務員上級)をめざす3 年生を中心に、在学中の合格を目標として、公務員試験受験をサポートする講座を提供します。
多くの法学部生が苦手とする数的処理、経済学といった分野や、得点に差が出る法律系科目を強化するとともに、ゼミも行い、仲間と切磋琢磨して公務員試験に挑戦する学生を全力で応援しています。
法律討論会

「代理母出産」「憲法改正」など社会や学界で争いのあるテーマについて、学生がプレゼンテーションとディベートで火花を散らします。明学生なら誰でも参加出来ます。
毎年3年生のゼミ仲間を中心として10グループ以上参加。優勝者は、カップに名を残し、上位入賞者は賞金を手にすることができます。
日中韓トライアングル交流事業

明治学院大学法学部は、2012 年度から「日中韓トライアングル交流事業」を行ってきました。
明治学院大学と中国上海師範大学、韓国ソウル市立大学の3大学が、東アジアをめぐる様々な問題点につき総合テーマを掲げ、学生同士が議論しあうシンポジウムです。
豊富なイベント
法律学科・消費情報環境法学科フレッシャーズ研修

2学科合同で4月の入学直後に行われる「フレッシャーズ研修」は、新入生の大学生活のスタートをサポートするために、上級生が基本的にすべて自分たちで模擬裁判やディベートなどの企画・実行や、親睦会の盛り上げなどを手がけるイベントです。
新入生は、先輩と交流したり、友人をつくったりすることができるため、キャンパスライフに自然に馴染んでいくことができるようになり、また上級生にとっては行動力やコミュニケーション力を養う恰好の機会になっています。
政治学科フレッシャーズキャンプ

政治学科で4月に行われる「フレッシャーズキャンプ」は、入学したばかりの1年次生に政治学科での学びを体験してもらうため、2年生が討論会を企画・運営しています。
また秋にも同様に、2年生が企画運営する政治討論会を行っています。
多数の政治家を講演会に招へい

毎年、春のフレッシャーズキャンプには、政治家の講演会も合わせて開催しています。
政治家の選出から、交渉、当日の運営まで、すべて学生自身で行うのが政治学科の伝統です。これまで来ていただいた政治家の方々は、今まさに政治過程の中心にいる方ばかり。政治学科ならではの貴重な経験となります。
法学部スポーツ大会

毎年、法学部ではゼミ対抗スポーツ大会を開催しています。
年間行事
月 | 行事 |
---|---|
4月 | 入学式・ガイダンス・健康診断・履修登録・春学期授業開始・始業礼拝・イースター特別礼拝・法律学科&消費情報環境法学科フレッシャーズ研修・グローバル法学科フレッシャーズ研修・政治学科フレッシャーズキャンプ |
5月 | 戸塚まつり・白金法学会総会 |
6月 | 学術講演会・卒業生講演会 |
7月 | 補講・春学期試験 |
8月 | 夏期特別講座・夏期休暇・ゼミ研修旅行・日中韓トライアングル交流事業 |
9月 | 秋学期授業開始・9月卒業式・グローバル法学科カリキュラム留学開始 |
10月 | 法律討論会 |
11月 | 創立記念日・白金祭・政治講演会・ゼミオリエンテーション・クリスマスツリー点灯式・法学部スポーツ大会 |
12月 | 政治討論会・特別入試合格者説明会・クリスマス礼拝・冬期休暇 |
1月 | 卒業論文提出・補講・秋学期試験 |
2月 | 一般入試 |
3月 | 卒業者氏名発表・卒業礼拝・卒業式・成績発表 |