10月16日の午後、消費情報環境法学科の科目「インターンシップA」を履修して、夏休み中にインターンに行った学生10名による実習報告会が開催されました。このインターンは、法学部とインターンシップ協定を結んでいる、自治体の消費者行政担当課(消費生活センターなど)や消費者団体に、夏休み中の6日間~10日間出勤して実習を行っているものです。報告会では、パワーポイントを使い、消費生活相談の実習、市内向けのFMラジオに出演などの内容が紹介され、「授業で学んだ内容が実感できた」「今後に生かしたい」など貴重で有意義な経験ができたとのことでした。


