2025年度の白金法学会論文賞の募集要項が発表されました。
白金法学会では、2005年度より、明治学院大学の法学部生、法学研究科院生、および法科大学院生の勉学・研究活動を奨励する目的から、「白金法学会論文賞」を設け、優秀な論文に対して賞金を授与することになりました。
白金法学会から最優秀賞には賞金3万円(テーマ⑤は賞金2万円)、優秀賞には賞金1万円が贈られ、表彰されます。奨励賞、参加賞もあります。
自分の実力試しに、学生生活の記念に、是非積極的に挑戦して下さい。
【今年の論文テーマ】
次のテーマから一つを取り上げ、法学または政治学的視点から具体的な問題点を掲示し、原因ならびに解決策等について論じて下さい。
<テーマ>
①インターネットと犯罪
②LGBTQと法
③2025年において外国の法や政治を学ぶことの意義
④流動化する国際秩序と国際法の役割
⑤自分が最も関心ある法的または政治的な問題について(※自由論題―1,2年生限定)
※⑤に関しては、1,2年生のみ選択可能なテーマです。
3年生以上については、①から④の中からテーマ選択をしてください。(3年生以上の方で、⑤を選択して出された論文については、審査の対象外となりますのでご注意ください。)
【応募資格】
2025年度現在、明治学院大学法学部、大学院法学研究科、法と経営学研究科のいずれかに在籍中の学生・院生。
【応募締切】
2025年9月24日(水)17:00必着
☆応募規約・文献引用の作法など詳細はこちらをご覧ください☆