- HOME
- 教員紹介
- 消費情報環境法学科 教員一覧
- 教員詳細情報
消費情報環境法学科所属
高橋 順子 准教授 TAKAHASHI, Junko
京都生まれ
担当科目
【担当科目】情報処理、情報科学、コンピュータリテラシー
【オフィスアワー】月曜日の昼休みと3時限、場所:横浜校舎2号館演習室、授業時に予約
【情報処理の概要】高度に情報化が進んだ現代社会に必要な情報リテラシーを身につけるため、情報科学の知識とコンピュータを用いた情報処理技術を基礎から応用レベルまで学びます。
専攻・研究分野
天文化学、計算科学
最近の研究テーマ
星間塵氷表面上からの一酸化炭素分子の光蒸発過程についての理論的研究
主な発表論文・著書
著書
- 「Perlではじめるプログラミング超入門」, 高橋順子, 技術評論社, 2017年11月6日
論文等
- 「Molecular Dynamics Study of the Photodesorption of CO Ice」, Marc C. van Hemert, Junko Takahashi, and Ewine F. van Dishoeck, The Journal of Physical Chemistry A, 2015年, 第119巻, 第24号, 6354-6369頁.
- 「コンピュータで探る宇宙空間中の一酸化炭素分子の謎」, 高橋順子, 明治学院大学法学研究, 2016年10月, 第101巻, 213-224頁.
- 「コンピュータで探る奇妙な星間分子の生成機構」, 高橋順子, 明治学院大学法学研究, 2017年3月, 第102巻, 19-32頁.
ゼミについて
テーマ
ゲームプログラミング研究
概要
本ゼミでは、コンピュータを用いた情報処理技術の応用として、オリジナルなコンピュータゲームの制作を目指します。春学期はC#言語による中級以上のプログラミングができるようになるための基礎演習とゲーム統合開発ツールUnityを用いた実践的なゲーム制作演習を行います。夏休みのゼミ合宿から、コンピュータグラフィックス、カードゲーム、ロールプレイングゲーム、シューティングゲームなどのより高度なプログラミングテクニックについて学び、最終的に応用作品としてオリジナルなコンピュータゲームのプログラムを制作していきます。