担当科目

【担当科目】行政法1A・B、行政法2A・B、基礎演習1、2年次演習、演習
【オフィスアワー】毎週木曜日16:40~18:00、場所:教員ラウンジ(授業時に要予約)【行政法2Aの授業概要】行政活動によって権利利益が侵害された国民の救済を図るための行政救済制度にはどのようなものがあるかについて学習します。行政法2Aでは、行政庁の違法・不当な処分に対してその見直しを行政庁に求める不服申立て(行政不服審査法)や、違法な行政活動によりもたらされた損害に対して賠償を求める国家賠償(国家賠償法)を中心に講義します。

専攻・研究分野

行政法

最近の研究テーマ

行政調査

主な発表論文・著書

【著書】
  • 『自治体政策法務』【共著】(八千代出版、2009年)
  • 『最新・ハイブリッド行政法〔改訂第2版〕』【共著】(八千代出版、2011年)
【論文】
  • 「行政主体間の争訟と地方自治―逗子市米軍住宅追加建設訴訟を契機として―」愛知大学法学部法経論集第177号1-62頁(2008年)
  • 「児童虐待防止法9条の3に基づく児童虐待強制立入調査と令状主義―合衆国憲法修正4条の行政調査への適用を手がかりに―」愛知大学法学部法経論集第183号1-62頁(2009年)
  • 「自治体の法令遵守の体制」法律のひろば63巻5号4-10頁(2010年)
  • 「公園での子どもの事故と国家賠償法2条1項の賠償責任」愛知大学法学部法経論集第190号1-33頁(2011年)
【判例評釈】
  • 「公園出入口から道路に自転車で進出した児童が自動車に衝突され死亡した事故につき、公園管理に瑕疵があるとして町の国家賠償責任が認められた事例[平成21.3.6名古屋地方裁判所判決]」自治研究87巻3号132-147頁(2011年)

ゼミについて

テーマ

行政法研究

概要

本演習では、行政法の理解を深めるために、裁判例を基にした演習や模擬裁判を実施する予定です。また、身近な時事問題についてのディスカッションや実際のパブリックコメント事案への意見提出を行うことにより、行政の諸活動についても広く学んでほしいと思っています。

参考書

『行政判例百選Ⅰ・Ⅱ』(予定)。その他、開講後に適宜指示します。